ROS Japan Developer 会議 🇯🇵

日本のROSユーザー・開発者が気軽に技術情報を交換できる場として、「ROS Japan Developer 会議 :japan: 」を企画しています。
技術議論(Github Issue / PRなどのレビュー)、技術課題/ワークアラウンドの共有、新機能や新規要件検討を通して、国内コミュニティのつながりを強め、ROS本体の開発に貢献することを目的としたコミュニティ会議です。

企業・大学・個人、ROS初心者から上級者まで、どなたでも歓迎です!

詳細は、

を参照してください。

会議はGoogleGroupで行う予定ですので、興味がある方は上記からGoogleGroupへの参加をお願い致します。

記念すべき第一回会議は、ROSCon JP 2025の発表: ROS Japan Developer 会議 藤田 智哉 (Sony)にて正式にアナウンス致します。

9 Likes

このDiscourseがあるのに、なぜ別のGoogle Groupを利用しますか。

すっかり見過ごしてました、、、すみません"(-“”-)”

Discourseにもアナウンスは出す予定ですが、Google Groupのほうが各自のCalendarと同期できますし、管理しやすいですね。

Groupでカレンダーと会議招待は分かりますが、議論をGroupでするとコミュニティ分散になると思います。なのでGroupの設定でGroupにメールを送信するなどを無効にして、こちらのリンクを参加者に送るほうがいいと思いムアs。

Will there be a record? I’d like to review more information afterwards. Thank you, my master